我が家のおすすめ調味料 鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)

私の好きな物

くばらのあごだし入り白だしと同じ位お気に入りの我が家の定番調味料、鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)。この2本があれば、和・洋・中とどんな味付けもバッチリ決まって、ワンランク上の料理が出来上がること間違いなしです。この鶏だし塩スープ 鶏味塩(とりびあん)を使った我が家の夏の定番スープのレシピもご紹介します。

鶏だし塩スープ 鶏味塩(とりびあん)について

こちらの鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)、愛知県のヤマミ醸造が作っている希釈用スープです。原材料は食塩(国内製造)、チキンエキス、たまりしょうゆ(小麦・大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、酒精ととってもシンプルな濃縮ガラスープです。

お肉屋さんの店頭で見かけて購入してみたらとても美味しかった。300mlの小瓶はあっという間に消費され、今では業務用サイズを購入して使うほどの大ファンになりました。

我が家での使い方

冬はやっぱりお鍋。鶏団子と一緒にお鍋に入れたり、キムチ鍋の隠し味に使うと味わい深ーくなってほんとに美味しい。

もちろんお鍋の素を使っても美味しいお鍋になりますけど、この鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)は希釈タイプなので、自分好みの塩加減に調節できるところが魅力。

臭みもないし、嫌な塩辛さもなくてほんとに重宝します

これ1本で本格的なスープもあっという間に出来ちゃうし、炒め物などにも調味料として使ってます。他にはトマト缶でパスタソースを作る時にも、塩の代わりに使うとコクが増してちょっと贅沢な味わいになるなど、使い道は無限大。

ちょっと一味足りないと思ったら鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)の出番です

ほんとに美味しいものはやっぱりちょっとお高め

くばらのあごだし入り白だしもそうですが、こちらの鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)もちょっとお高めの調味料です。

くばらのあごだし入り白だしにも、鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)にも共通しているのは香りがいいこと。

値段の安い白だしってただしょっぱいだけだったりするものも多いし、鶏ガラスープもなんだか風味に欠けるものってありませんか?

値段につられて違うものを購入してもやっぱり満足感が違います。

毎日使うにはちょっとお高めの調味料ですが、どうせならやっぱり美味しいものを頂きたいと思う私と家族の意向でこの2種類の調味料は我が家のレギュラーとして大活躍しています。

鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)で作るモロヘイヤスープ

冬は白菜と鶏団子のスープが我が家の定番スープですが、モロヘイヤが出回る季節になると、我が家の食卓に頻繁い上がるようになるのがご紹介するモロヘイヤのスープです。

めちゃくちゃ簡単なのに栄養もあって(モロヘイヤにはすぐれた美容効果があるそうですよ!)食欲不振の夏場にもうってつけ(食欲不振になったことがないので本当のところは分かりませんが)のこのスープ、ぜひお試しください。

材料
モロヘイヤ 好きなだけ
とりもも肉 好きなだけ
にんにく 好きなだけ
ターメリック
お水
鶏だし塩スープ 鶏味塩(とりびあん) 適量

① ニンニクはみじん切り
② モロヘイヤはお好みの大きさにざく切り(細かく切ると粘りが出るのでお好みで)
③ とりもも肉は食べやすい大きさに切る(私はさらっと飲みたいので1㎝くらいの小さめにカット)
④ 鍋にお好みのオイルとニンニクを入れて、焦がさないように炒める
⑤ いい香りがしてきたら③を入れ、色が変わるまで炒める
⑥ お好みの分量のお水を入れて、沸かす
⑦ 沸騰したらモロヘイヤを入れる
⑧ 鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)を入れてお好みの味に調節
⑨ 最後にターメリックをお好みで入れる(私は大好きなので沢山入れます)

ちょっととろみのある黄色いスープが食欲を誘います。お好みでトマトを入れても美味しそうですね。とっても簡単なのでぜひ作ってみて下さい!

鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)はアマゾンで購入できます

 

それでは、本日も良い1日にしていきましょう!

 

 

コメント

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
タイトルとURLをコピーしました