ベランダ菜園 初めてのズッキーニ 観察記録

つぶやき

春に夫が種まきをして、ずいぶんと大きく成長したズッキーニ。

毎朝の水やりは夫が出勤前にしているので、私は時々覗くだけだったけど、初めてみるズッキーニの成長ぶりがだんだん楽しみになってきた今日この頃です。

今後の成長のため、先日は一番花を摘みましたがその後のズッキーニの様子についての記録です。

ズッキーニの苗は2株以上がお勧めな理由

 

 

我が家ではちょっと大きめのプランターにズッキーニを2株育てています。

この2株、ほとんど同じペースで成長しているのに驚きます。

一番花を摘んだのは同じ日でしたが、その後無事にそれぞれ2番目の雌花も花開きましたが、1日のずれしかありませんでした。

ズッキーニは雄花と雌花があるので、ちょうど同じタイミングで花が咲くようになっているらしいんですが、その花の数も決まっているのかな?というくらいほとんど同じ数です。

ズッキーニの収穫には人口受粉の必要もあるので、いくら同じタイミングで雄花と雌花が開花するとしても、1株だとちょっと心もとない気もします。

我が家は2株ですが、3株くらいあってもいいかも!というのが正直なところです。

我が家のプランターの大きさは幅55㎝×奥行30㎝×高さ32㎝のもの。

葉っぱが横に広がるので、スペースはそれなりに必要です。

みるみる大きくなるので見ていて楽しい

そしてなんといってもズッキーニは成長がとっても早い!ような気がしています。

先週はちょっと忙しかったので、プランターを眺める時間が無かった私。

一番花を摘みとったあとに控えていた雌花も、まだしばらくは咲かないだろうなぁと思っていたら、「ズッキーニの花が咲いているよ」と夫からの報告があり、慌ててプランターを覗きに行きました。

ズッキーニの雌花の下にはズッキーニの赤ちゃんが付いていますが、これはちゃんと受粉が成功しないと実が大きくならないので、一緒のタイミングで咲く雄花で人口的に受粉をしなければなりません。

ネットで調べたら、晴れた日を選んで朝の9時から10時までには受粉させるようにとありました。

なかなか条件が厳しいなぁと思いましたが、ズッキーニの花ってどうやら午前中に咲いたら午後はもうしおれちゃうんですよね…

先日、二番花2つにそれぞれ人口受粉を試みましたが、ちゃんと成功しているのかはまだ分かりません。

失敗だった場合、ズッキーニの赤ちゃんが腐ってしまうとありました。

さっき写真を撮ろうと思って、実についていた花をちょっと触ったらポロっと取れてしまいちょっとショック。

 

 

今はまだ傷んでいる様子は無かったけど、なんだかドキドキしてしまいます。

大袈裟だけど、ちゃんと立派な実が育つように神様に祈りたい気分です。

葉っぱと茎のトゲトゲに気を付けて

 

 

写真を撮ろうと葉っぱを分け入ってスマホを向けようとすると、地味にトゲトゲが痛いです。

長袖に軍手があれば万全でしょうけど、いちいち面倒だし、軍手をしていたら写真が撮れない。

そして撮影のその後は、腕がちょっと痒いです。

きっとこのトゲトゲで実を守っているんだと思うと仕方がないですね。

バラみたいな痛さではありませんが、小さいお子さんは特に気を付けたほうが良さそうです。

今日のズッキーニの大きさ

 

最後に、今朝のズッキーニの赤ちゃんのサイズは約9㎝でした。

もし受粉が成功しても、果たしてスーパーで買っているような大きさまで育つのかはまだ分かりません。

でもスーパーで見掛けるサイズまで成長したら、ズッキーニの実の重さに苗の方が負けてしまうのでは?という心配もあります。

初めてなので全く分からないことだらけですが、観察を続けていきたいと思います。

 

それでは、本日も良い1日にしていきましょう!

コメント

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
タイトルとURLをコピーしました